教育実習 2011年5月30日
![]() 今年度は本校卒業生4名が2〜3週間、教師を目指して実習に励んでいます。 獅々堀陽先生(理科) 高知工科大学工学部 教師を目指す私にとってたくさんの経験が得られるとても大切な時間です。 私の個性や経験を授業に活用し、生徒のますますの学習意欲向上に心がけます。 教育実習は自分のコミュニケーション力、プレゼンテーション力を 磨く場だと考えています。
教育実習でしか学べないもの、この邑久高校でしか学べないものを しっかり吸収しようと考えています。
高校時代とは全く違い緊張感のある毎日、貴重な体験をさせていただいています。 指導して下さる先生方、邑久高生の皆さんに感謝の気持ちを忘れず、 充実した時間にします。
|