第1回打合せで生徒達が提案したアイデア・デザイン・イメージを設計業者の方が図面にまとめあげてくれました。
生徒達の夢が徐々に形になっていきます。提示していただいた設計図は予想を超えた素晴らしいものになっており、提案した生徒達は大喜びです。
ただし…、改修に要する費用は、予算を大幅にオーバー………
今回の打合せは、夢を実現するために、理想と現実の妥協点を探しながらのものになりました。
第2回の打合せ結果をもとに、設計業者さんが苦労して、予算額に近い内容で図面を仕上げて来てくれました。
第3回協議では、生徒達の意向を確認しながら、細部の調整や最終図面に向けての打合せを行いました。
設計業者の明石さん、生徒達の無理難題を色々と聞いていただき、本当にありがとうございました。
これから、設計業者さんに図面の最終調整をしていただき、出来上がった設計図書をもとに、施工業者さん決定のための入札手続が行われて、工事に移っていきます。