〒701-4221
岡山県瀬戸内市邑久町尾張404
(電話)0869-22-0017
(FAX)0869-24-0329
  県立高校HPトップページ
写真
  Top>>同窓会



同窓会
トピックス
創立90周年


 
 同窓会からのお知らせ

同窓会関西支部総会が開催されました!(令和元年5月27日更新)

 人数は少ないものの、部活動の先輩・後輩など誘い合ってのご参加もあり、大変和やかな会となりました。
 また、岡山からは瀬戸内市長 武久顕也氏がゲストとしてご出席くださいました。
 来年の新学科のこと、百周年のことも話題となり、有意義な会となりました。


第15回 邑久高等学校同窓会岡山県庁支部総会並びに警察本部邑久高会開催(平成31年2月4日更新)

 2月1日(金)ピュアリティまきびにおいて、県庁支部並びに警察本部邑久高会合同の同窓会が開催されました。顧問の神宝謙一議員をはじめとして柴田同窓会長、萩原校長も出席し、25名の方の参加がありました。
 会は本年度県庁支部の支部長に就任された馬場 誠氏の挨拶から始まり、同窓会長からは百周年に向けて、様々な方面からの支援をという挨拶がありました。萩原校長は地域学「セトリー」を紹介し、生徒たちが地域に貢献する人材に成長しつつあることを報告しました。神宝謙一氏からも、後輩である生徒たちが地元で活動できるよう、インターンシップなどで協力していただきたいとお願いしていただきました。
 今回の参加者は25名とやや少なめでしたが、初めて参加してくださった方もありました。また、警察本部からは「平成生まれ」の警察官が2名参加してくれ、若返りに大いに貢献してくれています。
 この会が今後も長く続くことを祈念し、和やかな雰囲気のなか閉会しました。


同窓会 関東支部総会が開催されました。(平成30年9月13日更新)

 9月1日(土)、京王プラザホテルにおいて関東支部総会が開催されました。
 長年、支部長・副支部長を務めていただいた、中島 孝男氏(昭和40年卒)・浦上 清氏(昭和40年卒)が退任され、新たに小村洋支部長(昭和50年卒)・山下加代子副支部長(昭和50年卒)が選出されました。
 今回は関東在住の会員全員にご案内を差し上げましたが、本部から出席させていただいた柴田会長、萩原校長、事務局の阿部の3名を含めて30名と、少人数の参加に留まりました。しかし、久しぶりの出席という方や、初めて出席したという方もあり、終始和やかな雰囲気で会は進行していきました。今後は、若い平成世代にも出席していただけるように、工夫していきたいと思います。


[教育実習を希望する卒業生の方へ](平成30年7月25日更新)

 来年度本校で教育実習を希望する卒業生の方は、下記まで事前にご連絡ください。

岡山県立邑久高等学校 教務課(教育実習担当)
п@0869-22-0017 

 
平成31年度 教育実習 実施期間


平成31年6月3日(月)〜6月14日(金)2週間

※3週間の場合は6月21日(金)まで


[来年度教育実習打合会]
8月20日(月)16:00〜
※詳しくはご連絡いただいた際にお伝えします。


邑久高等学校陸上部OB&OGの皆様へのお願い(平成30年7月24日更新)

 平成29年9月より、邑久高等学校陸上部OBの有志が陸上部OB&OG会の発足を目指して活動を始めました。
 現在、会の基本となる名簿作りを行っていますが、大変苦慮しています。当初は複数学年の代表となる幹事への就任以来を一部のOB&OGの皆様へ送付させて頂きましたが、反応は芳しくなく、改めて協議した結果、とりあえず卒業年ごとの在籍者名の把握を最優先に行う事になりました。
 つきましては、これからそれぞれの卒業年と名前の把握ができていると思われる方へ電話にてご連絡させて頂く予定です。ご面倒をおかけしますが、連絡がありましたら下記の内容をメールにてお送り下さいます様お願い申し上げます。
 なお、不審な連絡が多いご時世でありますので、電話の内容が正当なものとして理解して頂けるよう邑久高校ホームページ内の同窓会欄上で周知させていただく手法を取らせていただきました。       


   @  卒業年
   A  卒業時に於ける同一学年の陸上部在籍者氏名(カタカナでも可)
   B  メールを送信していただいた方のお名前

okurikujyou2017@yahoo.co.jp


* 個人情報保護のため、送られた内容を確認次第メールは削除致します。

* 今回、会の発足準備にあたり、元陸上部顧問の石原和明先生、串田愛子先生他多くの先生方にもご協力を頂いています。

  平成30年7月

              
邑久高等学校陸上競技部OB&OG会
 準備委員会会長  大原 賢(S34卒)


同窓会名簿が完成しました。(平成29年4月27日更新)

同窓会名簿が完成しました。会員の皆様、情報を寄せていただいた学年幹事の皆様、その他、ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。ご予約いただいた方には現在お届けしているところです。
今後、購入を希望される方は同窓会事務局(邑久高校)にございますので、ご連絡ください。1冊4100円にて販売しています。ただし、本校同窓生の方のみへの販売ですので、ご連絡をいただく際、あるいはお引き渡しの際には「卒年・氏名・現住所・電話番号」をお聞きしたり、身分証明書のご提示をお願いしたりしますのでご了承ください。
 また、「予約していないにもかかわらず、『代引き』で名簿が届いている。どうしたらよいか」というお問い合わせをいただいています。業務委託をしている()サラトが対応しますので、お手数ですが、以下のところへご連絡いただきたいと思います。
  () サラト   代表番号    079-284-1380

岡山県庁支部総会並びに警察本部邑久高会が開催されました。(平成29年2月1日更新)

 平成29年1月27日、ピュアリティまきびにおいて岡山県庁支部総会並びに警察本部邑久高会が開催されました。同窓会からは神宝謙一顧問、柴田一正会長、事務局1名が、学校からは西ア誠校長が出席させていただきました。   
 いずれの支部でも総会出席者の高齢化が問題になっていますが、この総会には警察本部邑久高会から若い世代が参加してくれています。今回は平成27年卒業という方が参加してくれました。警察官という激務の中、今回初めての参加だということですが、楽しくお話しさせていただきました。また、県庁支部内も様々な部署に分かれているので、この会で久しぶりに顔を合わせるという面もあり、テーブルごとに話の輪が広がっていました。

「平成29年版同窓会名簿について」(平成28年9月14日更新)

現在同窓会では、平成29年4月発行に向け、同窓会名簿作成作業を進めています。会員の皆様には、確認はがき、封書での案内状を送付していますので、内容をご確認の上、ご返信お願いします。
またあわせて、はがきで確認が取れない場合など、追跡調査のために、委託業者からお電話で名簿掲載内容及び名簿予約の確認を行っていますので、ご協力お願いします。


陸上競技会プチ会(47年度卒・48年度卒)を開催しました。(平成28年8月22日更新)

  今年1月に同窓会をし、久しぶりの再会のとなったのがきっかけで「また会おうやあ。」という話となり、8月14日(日)に陸上競技部プチOB会を開催しました。会場は、我らが母校邑久高校前にある「美膳」。集合場所は邑久高校校門前で、早く到着したメンバーはかつて汗を流したグラウンドや学舎を見学し、当時の様子を鮮明に思い出すことができたようでした。なお、今回は急なことなので卒業年度を限定し、47年度卒と48年度卒の二つの学年の参加となりました。  当時の陸上競技部顧問の石原先生にもご参加頂き、前回に比べると少人数とはなりましたが、賑やかに楽しい時間を過ごしました。石原先生からは、かなり古い持期からの陸上競技部の活躍の状況(県大会・中国大会・全国大会の受賞の様子)をまとめたデータをいただき、改めて陸上競技部の歴史を振り替えることができました。また、1月のOB会に都合で参加できなかった先輩が顔を見せてくださり、思い出話に一層花が咲きました。  「また、いつか再会しよう!それまで、お互いに元気で!」と声を掛け合いながらお開きとなりました。                      (文責 昭和49年卒 久保田晴久)

平成28年度 第1回評議員会を開催しました。(平成28年5月29日更新)

 さる5月22日(日)午後2時より、本校会議室において第1回評議員会が開催されました。
 この評議員会をもって、長年にわたって同窓会活動に携わってくださった木村恵昭顧問、神寳謙一会長が退任されました。長い間ありがとうございました。
 そしてお二人の後を受けて柴田一正副会長が新会長に就任し、新たな体制の元、平成28年度がスタートしました。
 評議員会では
@年間活動計画及び予算
A役員改選
B邑久高校100周年準備委員会設立
 などが審議・承認されました。また、瀬戸内市役所支部の設立準備が進んでいることも報告されました。
 高校からは7月中旬にイタリアで開催されるヨットの世界選手権に女子ヨット部2名が出場することが報告されました。同窓会としてはこれまで同様、資金面での支援をすることを決定しました。
 評議員会終了後、同窓会館で茶話会を開き、和やかな雰囲気の中閉会しました。

 

陸上競技部OB会(昭和47年・48年・49年・50年卒)を開催しました。(平成28年1月19日更新)

 昭和48年卒の先輩諸氏が還暦同窓会を行った際,在学当時の陸上競技部のメンバーから部のOB会を開催してはどうかという話が持ち上がり,準備期間を経て,平成28年1月2日(土)に開催の運びとなりました。  夜寿司本店を会場に開催。当時の陸上部顧問である石原和明先生も含め,総勢23名が参集しました。遠くは福岡県や兵庫県,京都府,広島県から駆けつけて下さった方もいらっしゃり,久しぶりの再会にあちこちから歓声が聞こえてくる楽しい会となりました。会の中頃には近況報告を行う場面があり,全員がこれまで歩んできた道や現況を報告。加えて,石原先生からは私たちが在部していた頃の県大会や中国大会等の成績をまとめた資料をいただき,さらに当時の思い出話に花が咲きました。  閉会前に,「次回のOB会の計画を!」という声が挙がりました。10年後という案も出ましたが,それではあまりにも長すぎるので,次の東京オリンピックの年にあわせて開催することで意見がまとまりました。  最後に懐かしい校歌を歌い,次の再会を約して解散しました。  陸上競技部OBのみなさん,たくさんの方に集まっていただき,次回も楽しい時間を共有しましょう。それまで,お元気で!(文責 昭和49年卒 久保田晴久)

 

不審な電話にご注意ください。(平成27年6月10日更新)

 邑久高校の同窓生にあてて「ワタナベ」と名乗る人物(男性)から不審な電話がかかっているようです。その内容は、 「ワタナベといいます。邑久高校の同窓会名簿について、住所と勤務先に変更はありませんか」というものです。
 同窓会事務局では、同窓生の個人的情報を電話等で伺うということはいたしません。不審と思われる電話には即答を避けるなど、被害に遭わないようにご注意ください。何かありましたら、邑久高校内同窓会事務局にお問い合わせください。

邑久高校関東支部同窓会が開催されました。

 去る10月29日(土)、東京・京王プラザホテルにて関東支部同窓会が開催されました。岡山からは、神寳同窓会長、猪木校長、事務局の阿部の三名が参加させて頂きました。台風の接近もあり開催が危ぶまれましたが、当日は天候もなんとか持ち直し、30名を越える同窓生が無事に集まりました。
 同期ごとにテーブルに着き、和やかな雰囲気の中、話の花が咲き大変な盛り上がりを見せました。参加者の中には久しぶりに参加した方、今回初めて参加した方もあり、また期せずしてご親戚同士が集まっていたりという、楽しいハプニングも。私自身、幹事の方に高校時代の恩師がいらっしゃって、懐かしい気持ちで一杯になりました。
 また、長らく支部長として会を支えて頂きました岸 重光氏(昭和37年卒)に替わり、中島 孝男氏(昭和40年卒)が就任することも発表されました。
 若い世代(特に昭和50年代以降)の出席がないのが課題です。2年に1回の同窓会です。もしご家族やお知り合いの方が関東方面においででしたら、ぜひ出席をお勧め頂きたいと思います。

 

 

昭和61年卒 同期会

  連休の初日 4月27日(土)、昭和61年卒の同期会が母校「千町会館」で行われました。高校の校内ということもあり、会費は500円ワンコイン、ジュースで乾杯という「茶話会」形式で行いました。「卒業以来初めて学校を訪れた」という方もあり、和気藹々とした雰囲気の中で高校時代のことや近況を話して、楽しい会になりました。  突然の開催で、お知らせのはがきが届いていない方もあったようですが、口コミで開催を知り、参加してくれた方もいらっしゃいました。  次回は卒業30年を記念する会ということで、幹事や大体の開催時期を話し合い、再会を期して散会しました。また、今回の残金4000円を同窓会の方へ寄付して頂きました。  次回の同窓会には沢山の方の参加をお待ちしています。

昭和61年卒 同期会

過日、邑久高等女学校(昭和18年度入学生)の同窓会が開かれました。

 10月1日午後、神寳同窓会会長と昭和18年度入学生の藤原様が来校されました。昭和18年度入学生の方々が同窓会を開催された際に、出席された皆さまが本校にご寄付をくださったそうで、代表の藤原様が学校に届けてくださいました。また、戦争をはさんだ高校時代について、貴重なお話もお聞きしました。ありがとうございました。心より、お礼申し上げます。


 早速相談し有効につかわせていただきますとともに、11月2日の92周年記念の集会で、全校生徒に同窓生様からのご寄付を披露し、生徒に期待に応えるよう話をする予定です。

邑久高等女学校(昭和18年度入学生)の同窓会

千町祭、文化の部にて、恒例の餅つきが行われました。(H.24年9月15日(土))

 毎年、同窓会とPTAの共催で行われている餅つき。

 8月下旬に、同窓会とPTAで合同の打ち合わせ会が開かれ、内容・役割分担が決まり、物品の調達、前日準備を経て、当日を迎えました。開会式が終わるやいなや、一臼目の餅つきが始まりました。手慣れた様子でリズムよくお餅をつく姿が、いっそう千町祭を盛り上げます。毎年大人気の餅つきですが、今年は、多くの生徒が餅つきに加わり、例年にない売れ行きで、大好評でした。

 同窓会の方、PTAの方が協力して、生徒のためによりよい千町祭にしようという思いがもたらした結果だと思います。同窓会会長様、PTA会長様をはじめ、多くの役員・関係者の方のご協力に感謝いたします。来年も素晴らしい餅つきとなりますように…大変お世話になりました。ありがとうございました。

 


PTA・同窓会合同文化祭打ち合わせ会(報告)(H.24年8月20日(月)18:20〜)


平成24年度 同窓会評議員会(H.24年5月27日(日)14:00〜)

 5月27日(日)14:00から本校第一会議室において、第1回同窓会評議員会が行われました。会長、副会長、評議員、校内関係者あわせて33名が参加し、平成23年度活動報告・会計報告、平成24年度活動計画案・予算案等について協議しました。協議の最後には創立100周年に向けて同窓会活動の活性化について話し合われました。評議員会等へも30・40代の方の出席が少なく、活動の中心になってもらいたいこの世代へのてこ入れが必要である、との意見がでました。同窓会の活動や、母校に関心を持って頂くための方策を役員会などで今後検討していくことになりました。


 評議員会終了後、会場をUD整備事業で改装された千町会館(同窓会館)へと移し、記念撮影と茶話会が行われました。お菓子をつまみながら今後の活動について、ざっくばらんに話し合う事ができ、盛会のうちに全ての行事を終了しました。

平成24年度 同窓会評議員会

平成24年度 第1回 同窓会役員会(H24年4月20日(金)18:00〜)

 4月20日(金)18:00から本校第一会議室において、第1回同窓会役員会が行われました。会長、副会長、会計監事、校内関係者15名が参加し、平成23年度活動報告・会計報告、平成24年度活動計画案・予算案等について協議しました。

 また、5月27日(日)14:00から評議員会が行われます。評議員の方には御案内を送付いたしますのでぜひ、御出席ください。


同窓会名簿作成のご案内(H24年4月)

このたび、平成24年版同窓会名簿を発行しました。

名簿作成作業につきましては、プライバシーマーク取得のデータ整備専門会社(株)サラトに委託して、住所確認用の調査カードにより、住所情報を確認させていただきました。御協力ありがとうございました。

名簿に関するお問い合わせは 株式会社「サラト」 0120−957−228 まで御連絡ください。

同窓会事務局より

同窓会県庁支部総会(H24年3月16日(金)18:30〜)

同窓会県庁支部総会

 ピアリティまきびにおいていて県庁支同窓会が開催されました。鈴木支部長はじめ現役・OBの方あわせて17名に神宝会長,谷川校長,事務局2名の4名を加えて総勢21名の参加でした。県産材活用のUD整備事業で見違えるようになった同窓会館をはじめ,邑久高の現状をDVDや資料で見ていただきました。卒業年度は違っても職場や地元のことなど共通の話題も多く和気藹々とした楽しい会でした。

関東支部同窓会(H23年10月16日(土))

関東支部同窓会

 アルカディア市ヶ谷において関東支部同窓会が開催されました。神宝会長をはじめ、谷川校長、事務局2名も岡山から参加し、 昭和18年卒から昭和50年卒の方まで、総勢30名の方が高校時代の思い出話を語り合い、有志の方のバンド演奏に合わせて懐かしの歌謡曲を歌うなどして、大いに盛り上がりました。卒業年度は違えど、同窓生という「絆」を強く感じさせられた一時でした。


千町祭文化の部に同窓会も参加しました。(H23年9月10日)

千町祭文化の部

 PTAと合同で餅つき大会が行われ、神宝会長や同窓会役員も駆けつけ、たいへん盛り上がりました。つきたてのおいしいお餅は生徒はもちろん、保護者や先生方にも大好評でした。


千町会館1階(食堂)が高校生UD整備事業によってリフォームされることになりました。

メール配信システムを導入しました。

授業公開・学校公開を行います。ぜひ母校の様子を見にきてください。

創立90周年記念(H22.11.5)


創立90周年記念事業による夜間照明設備

校訓碑
校訓碑

若林房子先生
創立90周年記念特別顕彰